それはそうと日記
FTMM
2006'11.15.Wed
UbuntuをVMwareへインストールしました。
最新のUbuntu Linux 6.10 はvmware-toolsのインストールに難ありでした。
Installing vmware-tools on Ubuntu 6.10 ( !! VMware 5.5.2 only !! )
まずはUbuntu を普通に使える状態までインスコする。
以下のコマンドを実行。
$ sudo apt-get install build-essential linux-headers-`uname -r`
VMware で、メニューからInstall VMware Toolsを選択すると、ゲストOS(Ubuntu)にCDがマウントされる。そのCDの中にある、VMwareTools*.tar.gzというファイルを適当な場所に解凍。
例えばホームディレクトリに解凍したら、/home/username/vmware-tools-distribというディレクトリが作成されるので、そこまでターミナルで
$ cd
$ cd vmware-tools-distrib
とかやって移動した後、
$ sudo ./vmware-install.pl
で対話的なインストーラーを起動。インストーラーの質問には、基本的にデフォルト(Enterを押す)で答えていけばいいけど、vmware-config-tools.pl を実行するか?という質問だけには no と答えないとだめ。
その後、インストーラーが終了したら、
$ wget http://mtnbike.org/vmware/vmware-config-tools-5.5.2-patch-diff.txt
$ sudo chmod u+w /usr/bin/vmware-config-tools.pl
$ sudo patch /usr/bin/vmware-config-tools.pl vmware-config-tools-5.5.2-patch-diff.txt
を実行すれば、vmware-config-tools.pl にパッチが当てられるので、最後に
$ sudo /usr/bin/vmware-config-tools.pl
として、エラーが出ずに終了すれば無事VMware tools インストール完了。Ubuntuを再起動(かXを再起動だけでいいかも?)すれば、画面の解像度を変更できるようになっているはず。
最新のUbuntu Linux 6.10 はvmware-toolsのインストールに難ありでした。
Installing vmware-tools on Ubuntu 6.10 ( !! VMware 5.5.2 only !! )
まずはUbuntu を普通に使える状態までインスコする。
以下のコマンドを実行。
$ sudo apt-get install build-essential linux-headers-`uname -r`
VMware で、メニューからInstall VMware Toolsを選択すると、ゲストOS(Ubuntu)にCDがマウントされる。そのCDの中にある、VMwareTools*.tar.gzというファイルを適当な場所に解凍。
例えばホームディレクトリに解凍したら、/home/username/vmware-tools-distribというディレクトリが作成されるので、そこまでターミナルで
$ cd
$ cd vmware-tools-distrib
とかやって移動した後、
$ sudo ./vmware-install.pl
で対話的なインストーラーを起動。インストーラーの質問には、基本的にデフォルト(Enterを押す)で答えていけばいいけど、vmware-config-tools.pl を実行するか?という質問だけには no と答えないとだめ。
その後、インストーラーが終了したら、
$ wget http://mtnbike.org/vmware/vmware-config-tools-5.5.2-patch-diff.txt
$ sudo chmod u+w /usr/bin/vmware-config-tools.pl
$ sudo patch /usr/bin/vmware-config-tools.pl vmware-config-tools-5.5.2-patch-diff.txt
を実行すれば、vmware-config-tools.pl にパッチが当てられるので、最後に
$ sudo /usr/bin/vmware-config-tools.pl
として、エラーが出ずに終了すれば無事VMware tools インストール完了。Ubuntuを再起動(かXを再起動だけでいいかも?)すれば、画面の解像度を変更できるようになっているはず。
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
いち
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
アクセス解析